KAYAC SANKO THINK BEYOND

PHILOSOPHY

経営理念・代表メッセージ

経営理念

[ともに]1人では成しえないことを [こえて]新しい価値想像のために [つくる]皆でカタチに

代表メッセージ

ともに、こえて、つくる――三方よしの未来へ

私たちは、1965年の創業以来、広告・プロモーション・ブランディングというコミュニケーション領域を軸に、社会との関わりを築いてきました。

その根幹にあるのが、企業理念である「三方よし」の精神です。
“売り手よし・買い手よし・世間よし”――江戸時代の近江商人に学んだ精神は、商取引だけにとどまらず、関わるすべての人にとっての「よさ」を見つめ続けるという姿勢を示しています。時代が変化しても、私たちの根に息づいています。

そして今、社会はかつてない速度で変化し続けています。
テクノロジーの進化、デジタル環境の拡張、働き方や価値観の多様化──こうした時代において、私たちが掲げるキーワードが「共進化」です。

共進化とは、物事を一方的に牽引する力ではなく、ともに変わり、ともに進むこと。
クライアントと、パートナーと、社会と。そして、私たち自身もまた、常に進化の当事者であるという覚悟をこの言葉に込めています。

この「共進化」の土台を支えているのが、やはり「三方よし」の精神です。
一社単独での成長ではなく、関わるすべての存在と響き合いながら、よりよい関係性を築き、新しい価値を社会に届けていく。その姿勢こそ、私たちが歩みを進めるための羅針盤です。

いま社会に求められているのは、「自分たちだけ」の発信ではありません。
組織の内と外をつなぎ、人と人の思いを翻訳しながら、新たなコミュニケーションの価値を、関係者全員でつくり変えていくこと。
そのために、私たちは広告やプロモーションにとどまらず、インナーブランディングや組織変革、DX支援といった領域へもフィールドを広げています。

変化の最前線に立ち、誠実に、柔らかく、そして前向きに面白がる。
未来に向かって、一歩先のコミュニケーションを構想しながら、本質を大切にし続けたい。
私たちは、これからも皆さまと「ともに こえて つくる」存在であり続けます。

株式会社KAYAC SANKO
代表取締役

宇野 三千代

PAGE TOP